<前回日誌:【目指せコースデビュー】アラフォー初心者ゴルファー レッスン日誌 #3>
こんにちは、ダイクン(@channelsland)です。
さて、これから3週間ぶりの #ゴルフレッスン 果たしてちゃんと打てるのか、、、
— ダイクン@抗MOG抗体関連疾患 (@channelsland) November 17, 2017
祝日でレッスンが休みだったり、体調不良が続いていたりで前回#3を投稿してから19日。ようやくレッスン日誌#4です。
前回レッスンからの約3週間、全くクラブを握っていないという非常によろしくない状況で、全16回のうち、8回目のレッスンに行ってきました。
練習内容
- PWで腰が逃げているということで、クッションに乗ってスイング。しっかり下半身を固定しないと、ぐらついて打てない。
- PW、7Iはスイングはまだまだながら、とりあえず真っ直ぐ飛ぶことは飛ぶ。飛距離もちゃんと飛べば平均くらいは飛んでる。
- スイングするときには手加減しないで、速く回転することを意識する
- ドライバーは始め数球を除いて、トップの連続。全く当たらない。
- グリップが暖かくなってしまうのは、もう握りすぎ。本当に軽くでいい。
コーチからのアドバイス
スイング | 骨盤が寝ている |
アドバイス |
|
スイング | 右腰が引けて、力が逃げている |
アドバイス |
|
スイング | スイング中に軸がズレてしまっている |
アドバイス |
|
今日のレッスンより
「骨盤を立てる」という意識
始めた当初はそういうイメージを持てていたはずが、いつのまにかアドレス時にだらっとした猫背のような姿勢に近くなっていたので、骨盤が寝てしまっていて回転運動がしづらいとのこと。横から見てS字のように骨盤はキュッと立っていないといけないのに、今はC字のような感じ。
回転軸である背骨を支えるのは骨盤なので、骨盤が寝てしまっているとその上で行う回転運動はどうしてもやりづらくなる。
ちなみにきゅっと骨盤を立てることは出来るものの、やっぱり腰に負担とまではいかなくても力が加わる感じはある。ちゃんと毎日ストレッチして、いろんなところの柔軟性を少しずつでも取り戻していかないといけないですね。
目指すべきは「1軸の回転運動」
とにかく今のスイングは回転軸が一定じゃないので、とにかくスイングの見た目がすごくカッコ悪い。
レッスン中にコーチに代わって打ってもらうと、やっぱりきれ~に軸がブレない。見ているとすごく簡単そうなのに、自分が打って比較するとテークバック→インパクト→フォロースルーと軸がいろんな方向に動いていってるのがよく分かる。。。
理想的の形はイメージできているつもりだけど、それを実際に体現するのは難しい。まぁとにかく練習あるのみ、ですね。
うまく打とう、飛ばそうという意識は捨てる!
7I まではそれなりにしっかり当たって、ある程度標準的な飛距離を飛ばすところまでは来ているものの、ドライバーは全く当たらない。全て頭が上がって、クラブも上がり、ボールの上っ面を叩く形になってしまう。
スイング自体はアイアンと全く同じでいいと言われていて、自分もそのつもりで振っているのに、結果的に全然違うスイングになってしまっているのが現状。7Iでは打ててるので、完全に精神的なものが要因なんでしょう。
やっぱりドライバーを持つとどっかで飛ばさなきゃとかそういう意識が働いて、いつもと全く違うスイングになってしまっているので、とにかくニュートラルな気持ちで同じように振れるようにしないといかんですね。
#ゴルフレッスン 終わり。とりあえずドライバー以外はとりあえず飛ぶようになって来てけど、ドライバーはどうしても飛ばす意識が出ちゃってスイングが崩れた結果、まともに当たらん😰
練習でこれじゃ、コースに出れないなぁ。— ダイクン (@channelsland) November 17, 2017
練習場でこれなので、コースに出てさらにプレッシャーかかったら100%普通の球は打てないなぁ、という状況なので、とにかく心を無に、結果を気にせず目の前のボールだけに集中してスイングすることを心がけようと思います。
あとがき
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ちょっとブランクがあいてしまったので、これでは上達するものも上達しない。レッスンの振り替えも溜まっているので、来週からは週二回ペースでのレッスンで頑張ろうと思います!
<次回レッスン記事>
【目指せコースデビュー】アラフォー初心者ゴルファー レッスン日誌 #5
<参考記事:通っているスクールについてはこちらで紹介しています>
「全くの未経験者が「コナミスポーツクラブゴルフアカデミー」でゴルフ始めてみた!」
ランキングに参加しています。是非クリックをお願いします!→
にほんブログ村
コメント