こんにちは、ダイクン(@channelsland)です。
2017年10月1日から始めたこのブログも、もうすぐ1ヵ月。
先日、ふと感じたことツイートをしてみました。
ブログ始めてもうすぐ1ヶ月。ボールが下り坂を転がっていくように、やる気が加速してるような感じ。今まであんまりなかった感覚で、不思議。このまま継続させたい。
— ダイクン@抗MOG抗体関連疾患 (@channelsland) October 24, 2017
うーん、この不思議とやる気の出る感覚を掘っていくと、「何か」出てくる感じがする。何が出てくるかはまだ分からないけど😅
— ダイクン (@channelsland) October 24, 2017
というわけで、今回はこの「掘ってみた」結果のアウトプットです。
なぜ今自分がブログにモチベーションを感じているのか、その要因を自分自身で掘り下げてみました。
「ブログ」がモチベーションを生む要因
① 制約が少ない
ブログって、基本的にパソコンさえあればいつでも始められますよね。
そして記事の内容を考えたり、アイディアの種を探すこともブログの一部と考えれば、起きている時間、全てが使える。
このお金や時間、場所に全く制約されるないというのはとてもありがたいことなんだと気が付きました。
「xxがないから、あとでやろう」じゃなくて、「今、やれる」。必要なのは「自分のやる気」、それだけ。
自分がやる気を出しさえすれば、いつでもどこでも活動できる。
この障壁の低さがモチベーションを生んでいるし、自分の生活への大きな刺激になってくれています。
② アウトプットが無駄にならない
「ブログ記事」というアウトプットを生み出すことで、自分の今の努力は未来に積み上げられて、決して無駄にならないというところも大きい。
万が一、今の時点で書いた記事の質が悪くても、書くこと自体がトレーニングになって将来自分の記事の質を上げることなるし、いずれリライトしてよりよい記事にする土台を作っているともいえる。そもそも、今時点でも誰かの役に立つかもしれない。
「自分の努力が無駄にならない」と分かっていれば、モチベーションを生んでくれます。
③ 収益を生み出す
努力した結果が収益を生み出す(正確には生み出し得る)というのも、当然モチベーションとしてはとっても大きいもの。
僕の場合、あくまで会社員と並行した副業としてブログを続けていくことで、本業とは別の収入を得る手段を得たいと考えているので、それを実現するためにブログへの投資は続けたい。
今はまだ始めたばかりで先行投資のような状況ですが、「将来収益を生み出すために、今頑張るぞ!」という気にさせてくれます。
④ 学んだことがすぐ活かせる & 試せる
ブログを始めて、ブログ本や文章の書き方などなど、かなり本を購入してどんどん読んでます。もちろん本だけじゃなく、ネット上にある様々な情報も参考にさせてもらっています。
そして、自分自身がブログをやっていることによって、目にして「いいな」と思ったことはすぐに実践できる環境がすぐ目の前にある。
こんな環境であれば、新しいことを学ぶモチベーションも、学んだことの定着度も段違いに違いますよね。
⑤ 成果が分かりやすい
自分の努力の結果が収益であったり、PV数であったり、いろんな数値で明確に表れるというのもモチベーションを生んでくれる要因の1つ。
正しい方向に努力して、正しいアウトプットを出すことが出来れば、その成果は数値となって表れてくると信じているので、そうなることを目標に今頑張ろうという気にさせてくれます。
ただ、今はまだ我慢の時。ちょっとPV数が上がるとすぐ調子に乗っちゃうので、そのことを忘れてはいけないと日々自戒してます笑
目先の数字に一喜一憂せずに地道に努力を続けていくことで、3ヵ月、半年、1年後にその芽が出ることを目標にしています。
⑥ 全ては自分次第
ネット上にはいろいろな情報があふれていて、自分も多くの先人の知恵を参考にさせてもらいながらようやくここまで来れていますが、あくまで自分のブログは自分で作るもの。
方法論についても記事の内容についても、誰かに強制されるわけでもないし、決定権は100%自分にある。
逆に言うと、自分がやりたくないことはやらなければいいんです。人間、向き不向きは間違いなくあるので、「これはいいよ!」とオススメされていても、自分がやりたくなければやらなくていい。
そういう取捨選択も含め、自分が決めればそれでいい。そういうスタンスでいると、「自分がやらなきゃ誰がやる!」という気持ちが湧いてきます。
⑦ 自分の成果が他の人の役に立つ
ブログを書いていて大事にしていること、やっぱりいかに読んでくれる人の役に立つことが出来るか、というところ。
今はまだ実感はなかなかないものの、これから自分が努力して記事の質をあげていくということは、それだけ他の人の役に立てるということ。
しかも、今書いた記事は今役に立たなくても、何年か先に見てくれた人の役に立つかもしれない。そう思うと、自分の努力が影響を及ぼし得る範囲の広さにワクワクしてきます。
過去の自分への反省
今30代後半になったところですが、就職してから20代・30代と過ごしてきて、その時々を頑張って過ごしてきたつもり。
でも、今振り返れると、本業に囚われ、固定化されて型にハマった毎日を惰性で過ごしてきてしまったな、と反省させられます。
「もっと早く始めればよかった」と思う部分も大きいけれど、その反省は「今!これから!最大限の努力をしよう!」というモチベーションに変えて頑張っていこうと思います。
まとめ
結論としては、「ブログ、最高。みんなやろう!」ということ笑
上に書いたことって、結局自分がやる気を感じる要因なんですよね。
本当は、ここから本業や生活の他の部分においても、自分がやる気になる普遍的な要素を「蒸留」したいな、と思ったんですが、ここまでで結構な文字数になったので今回はここまで。
一般化するのは、次の機会に取っておこうと思います。
それでは!
コメント