こんにちは、ダイクン(@channelsland)です。
年末年始に実家に滞在するのも今日までだったので、父と2018年打ち初めに再度ショートコースに行ってきました。
朝早くから行ったので、練習後に2ラウンドして計18ホール。1日でかなり打ちました。
果たしてスコアは前回と比べて改善したのか?プレーの感想も含めてお届けします!
2018年、打ち初め!
1ラウンド目
今回も、前回と同じリバーサイドに行ってきました。
<前回記事はこちら!>
ちなみに今回は前回よりは空いていて少し時間の余裕があったので、距離は実際の距離に直してあります。
1回目のスコアはこちら。
Hole | Yard | PAR | Score |
1 | 79 | 3 | 3 (1)* |
2 | 71 | 3 | 5 (3) |
3 | 133 | 3 | 7 (1) |
4 | 87 | 3 | 6 (2) |
5 | 86 | 3 | 5 (3) |
6 | 102 | 3 | 4 (2) |
7 | 71 | 3 | 4 (3)* |
8 | 78 | 3 | 3 (1) |
9 | 68 | 3 | 5 (2) |
スコアは42(+15)、内パット数18。
前回が50だったのでだいぶよくなりましたが、前回は少なかった1回しかなかった3パットが多かったのが残念なところ。
*がついているのが、ティーショットでグリーンを捉えたホール。2回ありましたが、2回目は1オン後に3パットでボギーという残念な結果。うーん、なかなか難しい。
2ラウンド目
1ラウンド目が終わった後にまだ時間が早かったことと、枠に空きもあったのですぐに2ラウンド目!
Hole | Yard | PAR | Score |
1 | 79 | 3 | 6 (2) |
2 | 71 | 3 | 4 (2) |
3 | 133 | 3 | 4 (0) |
4 | 87 | 3 | 5 (1) |
5 | 86 | 3 | 3 (1) |
6 | 102 | 3 | 3 (2)* |
7 | 71 | 3 | 5 (2) |
8 | 78 | 3 | 4 (2) |
9 | 68 | 3 | 7 (3) |
スコアは41(+14)、パット数15。
最終ホールまではかなりいい感じだったものの、ご覧の通り、最後の最後で大叩き。
トータルで見ると1回目とほとんど変わらないスコアになってしまいました、うーん、やっぱり難しい。
でも、3番ホールで初めてアプローチが直接カップインして、人生初のチップイン!まぁチップイン「ボギー」ってのが悲しいところですが、、、苦笑
着実に上達中!でも課題もたくさん!
依然、長いクラブは安定せず
ショートコースラウンド前に併設の練習場で1時間半ほど練習しましたが、PWくらいまではだいぶ安定しているものの、長いクラブが安定しないのは前と変わらず。
7Iはそれなりに当たることもあるものの、3UTはもう全然安定せず。トップはしないものの、全部右にスライスしていきます。この辺りを修正しないと、本当のコースには行けないですね。
アプローチの重要性を痛感!
以前もスクールのコーチからも言われていたことですが、実際ショートコースで回ってみて短い距離のアプローチの重要性を痛感してます。
結局、最後は短い距離のアプローチが決まらないとスコアはまとまらないですが、やっぱりちゃんと当たずにグリーンを行ったり来たりしてしまうこともあって、そのあたりが6とか7とかいうスコアにつながってしまってます。
練習場では短い距離は結構安定しているので、あとは実際のコースの環境で同じように打てるような練習が必要ですね。経験あるのみ!
最後の最後まで気が抜けない!
2回目のラウンドは、大叩きしないことを目標にラウンドして、最終ホールまでは何とか最悪でもトリプルボギーに抑えてきました。
それが最後のホールでティーショットがちゃんと当たらず、セカンドショットはグリーンを超えて反対側へ、、、。そんな感じで7打の大叩き。
サッカーやバスケのように時間経過でプレーが終わるスポーツではなく、最後に自分でカップインさせるまで続くスポーツ。最後の最後まで気が抜けないですね。
ゴルフの楽しさが分かってきたかも!
前回に比べて、今回でスコアは9つ縮まりました。平均で1ホール1打縮まったことになりますね。
当然、前回に比べて、打ちたいように打てた回数は増えました。チップインもそうだし、1パットで決められたホールもそう。
少しずつ自分のやりたいことが出来るようになってきたのに伴って、ゴルフの楽しさがより分かってきた気がします。
もっとやりたいことが出来るようになって来れば、さらに楽しいんだろうなぁ。練習して、経験積んで、早く上達したい!という気持ちがさらに強まりました!
まとめ
2018年、打ち初めも終えて、今年もゴルフを頑張っていこうと思います!
実家から帰るときに父から古いクラブを譲ってもらって、いよいよマイクラブが手に入ったので、練習場にも行きやすくなりました。前は打席料の他にクラブのレンタル料も必要になってもったいなかったですからね。
初心者が上達していく過程をブログで紹介することで、同じ初心者の方の役に立つような情報を記事にしていけるように、運営方法も考えていきたいと思います。
コメント