モノ

自宅で座禅はいかがですか?座禅サポートアプリ「雲堂」のご紹介

この記事は約6分で読めます。

undo-eyecatch

こんにちは、ダイクン(@channelsland)です。

かなり前からいろいろなところで禅(ZEN)が注目を集めていますが、皆さんは実際に座禅って組んだことありますか?

きっと興味はあるけど、どうやっていいのか分からないという人も多いんじゃないかと思います。実際、僕も同じように興味はあるけど、具体的にどうすればいいのか、よく分かりませんでした。

今日は、そんな座禅初心者にも親切な座禅サポートアプリ「雲堂」をご紹介します。

スポンサーリンク

「雲堂」とは?

「雲堂」とは「彼岸寺(@higan_ji ‏)」というインターネット上のお寺さんがリリースしている座禅アプリ。

彼岸寺
インターネット寺院

実はこのアプリ、以前から紹介しようと思っていて紹介していなかったのには理由があります。

それはiOSが11になって64bitアプリ以外起動できなくなってしまったために、32bitのまま開発が止まっていた「雲堂」はiOS11上では使えなくなってしまっていたんです。

それが、ちょうど昨日(12月18日)にバージョンが2.0となり、64bit化してくれました

これで晴れてiOS11でも使えるようになったので、早速記事を書かせてもらいました。

ちなみにiOSだけでなく、Androidでもアプリはリリースされているので、ご安心ください。なお、この記事の文面、写真等はすべてiOSベースで記載しています。

‎雲堂 classic
‎坐禅に挑戦してみましょう。 彼岸寺の坐禅アプリがあればいつでもどこでも坐禅をすることができます。 タップするだけで身体を整えるインストラクションが始まり、坐禅のセッションを禅寺の鐘の音が知らせてくれます。 坐禅時間は自由に変更ができます。 勿論彼岸寺の坐禅アプリはこれだけではおわりません。 坐禅未経験の方でもネットを...
見つかりませんでした

初心者向けの座禅アプリ

そもそも、座禅アプリって何?って思いますよね。

まず、すごく親切なのは、座禅のやり方を説明したYouTube動画へアプリから直接飛ぶことが出来るところ。

やっぱり百聞は一見に如かず、あれこれ言葉で説明されるより、動画で見せてもらえるのが一番分かりやすいですよね。

まずはこの動画を見て、座禅の流れを覚えるといいのではないかと思います。

鐘の音まで選べます!「雲堂」で出来ること

そして、「雲堂」の機能はこんな感じ。

undo-01

この落ち着いた色使いがすごく好きです。

 

こんな感じで、このアプリを使って座禅した人、自分の座禅回数が分かります。

ちなみに前のバージョンでは座禅を終えるとTwitterに座禅を組んだというツイートを流す機能があったんですが、今回の更新でその機能は削除されました。

undo-02

設定の中の「準備音」では、「座禅開始」を選択した後に流れる音を選択できます。

「長(解説あり)」だと、座禅を始める手順を言葉で順次説明してくれる親切設計。流れる言葉に従っていると、お作法に従った座禅が組めるようになります。まずは上の動画を見て流れを理解してから、始めることをオススメします。

座る時間も5分から60分まで選べます。

 

undo-04 undo-03 undo-05

開始と終了時に鳴る鐘の音を3種類から選べます。(バージョンアップ前はもう少し種類あったような、、、記憶が曖昧)

 

undo-06

 

始めに時間や鐘の音を設定後に「座禅開始」ボタンを押すと、設定時間に合わせて線香がゆらりゆらりと煙を上げながら短くなっていきます。設定した時間になると、また鐘がなって座禅終了。

シンプルながら、初心者にも座禅の作法を教えてくれる、ありがたいアプリになっています。

ちなみにこのゆら~りゆら~り揺れる煙は、彼岸寺のリリースノートにも開発者の方が苦労して実装したものとありましたが、確かに何とも言えず見てて気持ちがいいです。

「ダウンデート」という考え方

ちなみに数か月前に、「雲堂」アプリのあり方について、開発者さんたちの議論の様子がリリースされていて、その時にも「ダウンデート」という考え方について触れていました。

未だに「ユーザーゼロを目指す」という部分はよく理解できていないんですが、あれもこれもと機能を足していくよりは、本当に必要なものは何かを突き詰めて絞り込んでいくという姿勢はすごく共感できます

上のリリース内でも「どう削るか、どう磨くか」という言葉が出てきます。

機能をどんどん足していったばっかりに使にくくなっていくアプリも多い中、こういうスタンスはとても考えさせられますし、共感するところです。

忙しい人ほど座禅はいいかも?!

5分間の静寂

僕の場合、iOS11になる前までは5分の設定で、週に何度かこのアプリで座禅を組んでいました。それが雲堂が使えなくなった頃から、徐々にやらなくなってしまい、今に至ります。

でも、座禅という時間はすごく貴重だったなぁ、と今になってみるとすごく感じます。

人によって程度の差はあれ、きっと現代社会に生きていると常に何かに追われて生活している人が多いと思います。

仕事行かなきゃ、あれやらなきゃ、これやらなきゃ、ご飯作らなきゃ、お風呂入らなきゃ、明日に備えて早く寝なきゃ、その繰り返し。

そんな毎日の中で、5分だけでも何も考えずにただ坐る、という時間はある意味とても贅沢で貴重な時間

座っている間は、頭にいろんなことが浮かんでは消え、浮かんでは消え、浮かんだものは追わずに、ひたすら何も考えずただ息をするようにしています。

そうすると、終わった後は何とも言えない爽快感というか、頭の中がクリアになったような気がしました

別に無になろういうわけでもなく、とにかく「何も考えない」ということが重要なんじゃないかと思います。そんな時間って日常生活ではないことですからね。

きっと、もっと続けていって本当に習慣にすることが出来れば、座禅によって精神的な安定というか心をリセットすることが出来るようになるんじゃないかと思います。

座禅、再開します!

というわけで、「雲堂」復活を機に、また寝る前に座禅を組むような習慣をつけていこうと思っています。

やりたいことがあれもこれもとありますが、座るだけなら5分ですからね。きっと続けられると思います。

まとめ

今回紹介した「雲堂」を使って家で座禅と合わせて、今は神奈川在住なので、鎌倉のお寺などでやっている座禅会とかにも参加してみたいと以前から思いつつ、まだ行けていません。

「座禅会への参加」、これは来年の目標の1つに入れておこうかなと思います。

「座禅会」でググってみると結構いろんなお寺で座禅会というのはやっているので、1人で家でだけではなくて、興味のある人は住職に入るお寺でちゃんとした座禅をしてみるというのもいいかもしれませんね。

日常は「雲堂」で自宅座禅をしつつ、特別なタイミングでお寺での座禅ということを目指したいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました